みどり#9のFXトレードnote

勝ちトレーダーになるため、思考したことを言語化しアウトプットするためのnote

MA反発と見做す条件を言語化する

5分足の75EMAを反発したことをトリガーにエントリーするのを自分の型としてトレードしようと思っているが、何をもって「MAを反発した」と見做すのか。
頭の中にはぐちゃっと思考が断片的にあるので、整理してみようと思う。

買いの場合

75EMAを陰線の実体で抜けず、次のローソク足が陽線かつ実体で75EMAより下にある場合は反発したと見做す。
注意しないといけないのは、5分足75EMAは15分足20EMAと同期するため15分足が陰線で終わろうとすると上昇せず下落するケースが多いので要注意。
見ている時間足と1つ上の時間足のローソク足を確認すること。

(例)
17:05に5分足75EMAまで押してきて17:10のローソク足では陽線で終わった。
ここで5分足だけでMA反発したと見做さず、15分足のローソク足がその時点で陽線なのか陰線なのかを確認する。
陰線の場合は15分足のローソク足が陽線で確定している必要がある。
陽線ではなく陰線で15分足が確定したら、MA反発は失敗したこととなる。

売りの場合

75EMAを陽線の実体で抜けず、次のローソク足が陰線かつ実体で75EMAより下にある場合は反発したと見做す。
注意しないといけないのは、5分足75EMAは15分足20EMAと同期するため15分足が陽線で終わろうとすると下落せず上昇するケースが多いので要注意。
見ている時間足と1つ上の時間足のローソク足を確認すること。

(例)
17:05に5分足75EMAまで戻してきて17:10のローソク足では陰線で終わった。
ここで5分足だけでMA反発したと見做さず、15分足のローソク足がその時点で陽線なのか陰線なのかを確認する。
陽線の場合は15分足のローソク足が陰線で確定している必要がある。
陰線ではなく陽線で15分足が確定したら、MA反発は失敗したこととなる。

 

MA反発する可能性が高い場面でエントリーすることが勝ちトレードに繋がると思うので、検証して確証を得たい。

 

 

↓応援よろしくお願いします↓
 
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ